非会員さま
ご入会・見学予約
会員さま
施設予約

NEWS / BLOG

お知らせ・ブログ

ジムで何から始めればいい?ジム通いが初めてでも、安心して続けられるコツ。

「ジムに入会したけど、何をしたらいいかわからない!」そんなあなたへ。

ジムに入会したはいいものの、いざ通い始めると「何からやればいいの?」「マシンの使い方がわからない」「みんな運動の上級者みたい」など立ち止まってしまうことがあるのでは。

そんな方のために、安心してスタートできるジムでの運動内容やコツをご紹介しますね。

初めてジムに通う方が抱える不安と課題

■どのマシンを使えばいいか分からない!

種類が多くて圧倒される方もいらっしゃいますが、初心者向けに設定されたマシンもありますよ。

当ジムでも簡単にご利用いただけるマシンをご用意してます!

■周りの方が運動の上級者に見えて気後れしてしまう

自分がジムの中にうまく溶け込めているか不安・・・などお声をきくこともあります。

実際は多くの方が自分のことに集中しており、周りを気にされていない方が大半です。

安心してくださいね。

■続けられるか不安で気が重い

ジムに勢いで入会したものの、「ちゃんといかないと…」「ちゃんとした運動内容をやらないと…」など、

気負ってしまうことも多々。

どうか最初から完璧を目指さず、少しずつ慣れていってくださいね。

初めての方におススメの最初にやるべき基本内容

1、準備運動 -その1-

ジムにきて、いきなり運動を開始するのは少し危険。

ジムについたら、まずはストレッチなどの準備運動を!

どんな内容がいいの?と不明な方は当ジムのスタッフにお尋ねくださいね。

2、準備運動 ーその2-

さて、ストレッチも実施し、だいぶ身体を動かしやすくなりました。

さらに動かしやすくするために、有酸素運動を5-10分程度やりましょう!

有酸素マシンを用意してますので、バイクやランニングマシンを使用して、

のんびり・リラックスしながら取り組みましょう。

3、筋トレ

準備運動ばっちり!

いよいよ筋トレの出番です。

初めての方は全身をまんべんなく鍛えるのがおススメ。

当ジムでは下記内容を初めての方におススメしていますよ!

・背中:ラットプルダウンやシーテッドロウ

・胸:チェストプレス

・股関節周り:インナーアウターサイ

・脚:レッグプレス

だいたい4種目あたりをいつもご紹介しています!

4、有酸素運動

筋トレが終わった後は!

ランニングマシンやバイクで有酸素運動を実施。

おススメは20分~30分ですが、最初は10分程度からでも大丈夫。

最初から飛ばしすぎず、できるところから無理なくやりましょう。

5、クールダウン

たくさん身体を動かしたので、最後はクールダウンで疲労を軽減させましょう。

この流れでジム来館時に取り組むことができると、リズムが出来上がりますよ!

一番大切なことはやっぱり「継続!!」

週1回でも十分なんです。とにかく継続できる方法を一緒に見つけましょう。

ご紹介した運動内容は当ジムの「オリエンテーション」の内容です!

当ジムにご入会された会員様はぜひ!「オリエンテーション」ご利用してみてくださいね。

公式LINEアカウント開設しました。

ACCESS

〒665-0061
兵庫県宝塚市仁川北3丁目7-20
仁川リバーサイドヒルズ 1階

【電車でお越しの方】

阪急今津線仁川駅西改札口を出て徒歩約3分

【お車でお越しの方】

駐車料割引サービス(90分無料)あり
駐車場へは、ビル東側(駅側)のゲートよりご入場ください。

※仁川沿いの道は一方通行のためご注意ください。